【難読漢字】「人鳥」「魚虎」この漢字読める??『海の動物編』

皆さんはいつもカタカナで見ている動物の名前を漢字で見たことありますか?

普通に生活している中で、動物の漢字を見る機会なんてほとんどないですよね。

「動物の漢字」に関する記事はこれで2つ目で、今回は『海の動物』に関する記事になります。

この記事では海の動物の難読漢字を5つ紹介するので、何個読めるかチャレンジしてみてください。

前回の記事

皆さんは、動物の名前が漢字で書かれているところを見たことありますか?いつもカタカタで見るのがほとんどなので、見たことない人のほうが多いかなと思います。なので今回の記事では、普段カタカナで見ているはずの動物の名前を漢字[…]

1つ目 膃肭臍

この漢字が表す動物は「オットセイ」になります。

この漢字の由来は、中国にオットセイの陰茎が「膃肭臍」という名前で精力剤として使われていて、その薬が日本に入ってきてから、薬の名前として使っていた言葉が次第に本体であるオットセイ(膃肭臍)に変わっていき、この漢字になりました。

オットセイは一夫多妻でハーレムを形成する動物になります。オス同士で争い勝ち残ったものがメスを独占し、1頭のオスに対して20頭以上のメスを従え、繁殖期には1か月もの間飲まず食わずで繫殖します。この繫殖能力の高さから精力剤として利用されているのです。

2つ目 翻車魚

この漢字が表す動物は「マンボウ」になります。

この漢字の由来は、「翻車(はんしゃ)」という漢字が「水をくみ上げるときに使う水車」「ひっくり返った車輪」の意味があり、マンボウの姿がこれに似ていたためになります。

この「翻車」という漢字自体があまり見かけないので、この漢字を「マンボウ」と読める人は少ないと思います。

日本では一般的に食用とされてなく、市場などに流通されることも少ないですが、マンボウを漁獲する地方に行けば郷土料理として食べることができます。また、千葉県の富浦町では「マンボウバーガー」が食べられますよ。

3つ目 胡獱

この漢字が表す動物は「トド」になります。

この漢字の由来に関しては、明確な情報がなく、当て字なのではないかと言われています。

トドを表す漢字は他にもあり、「魹」「海馬」などの漢字もトドになります。

また、この「海馬」という漢字は「セイウチ」「タツノオトシゴ」などの別名として使われることもあり、大脳の一部に「海馬(かいば)」という脳の記憶空間学習能力に関わる器官があります。

このように「海馬」という漢字はとてもややこしいので、「トド」として覚えるなら「胡獱」「魹」のほうがいいですね。

アシカ科の仲間では最大の大きさを誇り、オスの最大体長は約3.3mで体重は約1トンにもなります。

4つ目 魚虎

この漢字が表す動物は「ハリセンボン」になります。

この漢字の由来は、敵から身を守る際に出すトゲで、他の魚に害を及ぼす恐ろしい魚だからだそうです。

また、こんな見た目ですがハリセンボンは肉食性で、丈夫な歯でウニの殻を嚙み砕いて食べたりします。

ちなみに、この「魚」「虎」が合体した「鯱」という漢字もありますが、この漢字の読み方はこちらの記事で知ることができますよ。

「鯱」の読み方は?

魚へんの漢字を見ると、読めそうな見た目だけど読めないものって多くないですか?上の写真の場合だと「魚」に「花」と書いて「𩸽」となりますが、なんとなく読めそうで読めないですよね。ですが、このような難しい漢字でも読み方を聞[…]

実は1000本もありません。実際は「350~400本程」になります。

5つ目 人鳥

この漢字が表す動物は「ペンギン」になります。

この漢字の由来は、2本の足で歩いてるところや、立ち姿が人間に見えるところからきています。

また、読み方は「じんちょう」になりますが、なんだか人面魚のような名前で怖いですね。

他にも「企鵝(きが)」という漢字でもペンギンを表します。

ペンギンは飛ぶことができない「鳥類」になります。よく飛べないところから哺乳類などと勘違いされるそうですが、「哺乳類」胎生(体から直接子どもが産まれる)なのに対して、「鳥類」卵生(卵から産まれる)なので、卵を産むペンギンは鳥類です。
関連記事

皆さんは動物がどのくらい賢いか知っていますか?動物園などで見かけた動物に、なんとなくこの動物は頭が良さそうだな〜なんて思ったりすることもあるかと思いますが、実際にどのくらい頭がいいかは知らないですよね。動物園や水族館[…]

関連記事

皆さんは、動物の名前が漢字で書かれているところを見たことありますか?いつもカタカタで見るのがほとんどなので、見たことない人のほうが多いかなと思います。なので今回の記事では、普段カタカナで見ているはずの動物の名前を漢字[…]

 

いかがでしたか?

なんだかこれを見ると、海の動物は難しい漢字が多いような気がしますね。

なかなか動物の名前を漢字で見る機会はありませんが、知っておけば「この漢字知ってる」と自慢できる機会は増えると思いますよ。

最新情報をチェックしよう!