【47都道府県面積ランキング】北海道の次に大きい都道府県はどこか知っていますか?

  • 2023年6月29日
  • 2023年11月26日
  • 雑学

今回の記事では47都道府県面積ランキングを紹介していきますが、みなさんは北海道の次に大きい都道府県はどこか知っていますか?

もちろん1番大きい都道府県が北海道なのは知っているかと思いますが、2番目に大きい都道府県をパッと答えるのは難しいですよね。

そんな人のために、今回この記事で「47都道府県の面積ランキング」をまとめましたので、自分の住んでいる都道府県のランキングも含めて、ぜひ確認してみてください。

北海道の次に大きい都道府県はここだ!!

2番目に大きい都道府県の正体とは「岩手県」になります。

この岩手県の面積とは「1万5,275㎢」あり、3位の福島県(1万3,784㎢)とは1491㎢の差になりますが、北海道の面積はなんと「8万3,424㎢」もあり、岩手県との差は約5.46倍もあります。

こうして比べると、段違いで大きい北海道が際立ちますが、北海道を除いた中では岩手県が1番大きいことを忘れてはいけませんよ。

面積のランキングにしたら、北海道は反則レベルで大きいですからね。

それでは、47都道府県面積ランキングを表で紹介していきます。

47都道府県面積ランキング表

順位都道府県面積
1位北海道8万3,424㎢
2位岩手県1万5,275㎢
3位福島県1万3,784㎢
4位長野県1万3,562㎢
5位新潟県1万2,584㎢
6位秋田県1万1,638㎢
7位岐阜県1万621㎢
8位青森県9,646㎢
9位山形県9,323㎢
10位鹿児島県9,186㎢
11位広島県8,479㎢
12位兵庫県8,401㎢
13位静岡県7,777㎢
14位宮崎県7,734㎢
15位熊本県7,409㎢
16位宮城県7,282㎢
17位岡山県7,115㎢
18位高知県7,103㎢
19位島根県6,708㎢
20位栃木県6,408㎢
21位群馬県6,362㎢
22位大分県6,341㎢
23位山口県6,113㎢
24位茨城県6,098㎢
25位三重県5,774㎢
26位愛媛県5,676㎢
27位愛知県5,173㎢
28位千葉県5,157㎢
29位福岡県4,988㎢
30位和歌山県4,725㎢
31位京都府4,612㎢
32位山梨県4,465㎢
33位富山県4,248㎢
34位福井県4,191㎢
35位石川県4,186㎢
36位徳島県4,147㎢
37位長崎県4,131㎢
38位滋賀県4,017㎢
39位埼玉県3,798㎢
40位奈良県3,691㎢
41位鳥取県3,507㎢
42位佐賀県2,441㎢
43位神奈川県2,416㎢
44位沖縄県2,282㎢
45位東京都2,194㎢
46位大阪府1,905㎢
47位香川県1,877㎢
【出典:国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」(令和5年1月1日時点)】

 

いかがでしたか?

この表を見てみると、北海道以外はそこまで大きな差はなく、僅差で並ぶランキングでしたね。

ちなみに、日本の総面積は「37万7,974㎢」になりますが、北海道の大きさを割合でいうと約22%もあり、都道府県の約4分の1は北海道になります。

北海道に住んでいる人には大変申し訳ないですが、もう大きすぎるので、面積のランキングからは外した方がいいかもしれませんね…。

 

今回の記事はここまでとなりますが、他のランキングも気になるよって人は、画面下のメニューバーから記事を探してみてね。

【関連記事

関連記事

あなたは、都道府県の中で1番人口の少ない県がどこなのか知っていますか?1番多いところはもちろん「東京都」ですが、1番少ないとなると、どこだろうと悩みますよね。そのため、それを知るために今回の記事では「都道府県の人口ラ[…]

関連記事

今回の記事では日本の中で「面積の小さい市」のランキングTOP50を紹介していきますが、どこが1番小さい市なのか知っていますか?タイトル画像の駅がある市が正解ですが、検討もつかない人はヒントから予想してみてください。ヒ[…]

最新情報をチェックしよう!